姿勢を良くするには~トレーニング編

2016.12.30 | タグ: , , , , , ,

これまで姿勢に関する体操やストレッチを紹介してきましたが

今回は簡単なお薦めトレーニングを書いていきたいと思います。

まずは何と言っても腹筋でしょうね~

腹筋に関しては色々トレーニングの種類があります。

%e7%84%a1%e9%a1%8c60

身体を起こす腹筋と足を挙げる腹筋どちらもした方が良いでしょうね~

腹筋は骨盤を起こす為のトレーニングです。なので横腹の腹筋もした方がより良いでしょう♬

そして回数をこなすのではなくゆっくりと足や上半身を起こすようにしましょう。

後は背筋ですね!

背筋と言っても大きい筋肉ですが特に肩甲骨の内側を鍛えて下さい!

腕を後ろに引くと肩甲骨が背骨の方に動くのでその筋肉を鍛えます。

そして胸筋です。

胸筋は簡単ですね♬

腕立てでも鉄アレイでも胸の筋肉を使って重たい物を持てばOK!

%e7%84%a1%e9%a1%8c70

これにストレッチを合わせればより良いでしょう。

いつもここでは書いていますが続けることが大事ですので

無理のない回数でしましょう(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

診療時間・電話連絡先