身体を動かしているのに・・・

2017.2.11 | タグ: , , , , , ,

普段仕事や家事で身体を動かして運動しているのに疲れやすい

眠りが浅い、肩が張って痛くなることはないでしょうか!

%e7%84%a1%e9%a1%8c151%e7%84%a1%e9%a1%8c20

これはストレッチをしていてもなかなか身体が柔らかくならないことと

似ているかもしれません!

いつかここでも書いたと思いますがストレッチはただしていても柔軟性が出にくいです。

伸ばしている所を触ったり擦ったりしてストレッチしている筋肉に刺激を与え

意識させます。

%e7%84%a1%e9%a1%8c55

ストレッチしながら触るのが難しければその前に叩いたりして筋肉を呼び起こします!

簡単なことですので1度試して続けてみて下さい♫

それで疲れやすいのも仕事では身体を動かしていてもそれはスポーツや体操などのように

リラックスして出来ることではないので身体が疲れるだけなのです!

仕事とは別にプライベートな時間を作りそこでするスポーツや体操が

身体の疲れをとりリフレッシュしてくれます!

%e7%84%a1%e9%a1%8c94

なので私的には脳が仕事かプライベートの運動かをどっちで認識するかで

変わってくると思います。

例えば運動不足で無理矢理人に付き合わされてする体操よりも

自発的にやりたくてする体操の方が身体も心もリフレッシュするというように・・・

この辺をしっかりと守って出来ればイライラや不眠、生理不順、眠りが浅いなど

少しでも解決するのではないでしょうか(^^)

 

 

診療時間・電話連絡先