産後に気を付けることはなんでしょう?
これは人によって違うと思います・・・
なので産後によく来院される内容について書きたいと思います。
一番多いのはやはり骨盤に関してですかね~
出産で産道が開くことによって骨盤が歪み腰が痛くなったり
足が疲れやすくなったり出産前には穿けていたパンツがきつかったりと
体型が変わり腰や足に痛みなどの症状が出ることが多いです!
骨盤の矯正に関しては別に記事がありますのでそちらをご覧ください<m(__)m>
あと多いのは腱鞘炎です!!
授乳や抱っこによって手首や親指に負担がかかります。
これは授乳されている方は授乳の時期が終わると痛みは治まります。
それ以外での使い過ぎに関しては治療が必要になります。
子供は日に日に重たくなりますから抱っこ紐をしたら次は肩こりや腰痛になる
ことが多いのでこの時期は仕方がないかもしれません・・・
あとは精神的なことや産後に増えた体重を戻すなどありますが痛みや体型を戻す
などはお力になれると思いますのでお気軽にご相談下さい♫♬