よく転倒する

2017.3.25 | タグ: , , , , , , ,

女性に多いと思いますが転倒することありませんか?

ヒールを履いている時、急いで走っている時、何かに躓くなど

よくわからないけど転倒する、こけることはないでしょうか?

138009m 138008m

段差や階段、道の凹凸に気づかないで転ぶのはまだ良いのですが

気づいていて転んだりする方は身体のどこかしらに異常があると考えた方が良いでしょう。

捻挫をよくする方もそうですね。

142705m

よく転ぶ方はまず腰から下の筋肉ら関節の柔軟性が失われていると思われます。

決して加齢から来るものだけとは思わないで柔軟性を戻しましょう!

関節では膝関節、股関節、仙腸関節です。

筋肉で言えば腰、背中、太ももの裏の筋肉です。

これらはストレッチや体操で柔軟性が戻りますので

よく転ぶ方でストレッチ、体操がわからない方はお気軽にお聞きください(^^)

捻挫をする方は足首の靭帯が緩いか関節のヅレがあると思われます。

こちらに関してはご来院ください<m(__)m>

 

 

 

診療時間・電話連絡先