水泳での怪我

2017.4.12 | タグ: , , ,

スイミングでよく来院される怪我は肩周りの痛みや足首の痛み

腰痛もありますね。

疲れや使い過ぎによることが多いと思います。

251c916f67eecd12d2c8ff7487985cf8_t

腕や肩は泳ぎすぎると肩甲骨周りの筋肉が硬くなり水を掻く際に動きが悪く

タイムに表れるのでスイミング前と後での肩甲骨周りのスチレッチが重要になります。

他には腰痛も多いですね。

長時間泳ぐという方が多いスイミングでは肩と腰の負担が大きいようです。

日頃からのケアが大事になってきます。

24965f12fec4d7bd662d31f7dff61803_t

他にもターンの時に足首を痛めるのも時々あります。

足首の負担も水泳では大きく水中を水の抵抗の中進むので足の負担も蓄積され

ターンの際に壁を蹴る時に痛みが走ることがあります。

足首の関節の骨の歪みも痛みを出しますので

スイミングでの怪我や身体のケアは当院にお任せ下さい(^^)

3d647a7319f19658e1a6f30e0ae914a9_t

診療時間・電話連絡先