皆さんは足を捻った時どうされていますでしょうか?
湿布?氷で冷やす?温める?何もしない?などさまざまあるかと思います。
その時の症状で使い分けている方もいると思います。
捻った時に靭帯損傷や骨折など足首の組織を負傷すると痛みとともに腫れてきますので
その時は冷やすのが良いでしょう。
わかりにくいのはあまり腫れがなくても痛みがある場合です。
一見腫れていなくても内部で炎症がある場合は冷やした方が良いので
痛みがある時はわからない時は冷やした方が無難でしょう!
冷やすのは氷水や保冷剤が理想ですが湿布を貼る場合は10分おきに
4~5回貼り換えるのが良いでしょう!
その他痛みも腫れもない場合は何もしなくて様子を見るでも良いと思います。
腫れ方が酷く痛みが引かない場合は整形外科や整骨院を受診して下さい。
冷やした後は温めた方が早く治りますがこのタイミングが難しいので
わからない場合は受診をお勧めします。