今年の夏はいつにも増して暑いですね~☼
夜暑くて寝つきが悪かったり、疲れが取れないなんてことはないでしょうか?
暑さが原因であれば冷房や扇風機で対応できると思います。
しかし十分に寝ても寝ても疲れが取れない方。眠りが浅い方。なかなか寝つけない方。
色んな食事や健康法、サプリなど出ていますので試したが改善されなという方は
多いかと思います。
疲れが取れないのは肩こりや腰痛から来たりしっかり寝れないと寝違えたり身体がだるかったり
昼間の仕事中に眠たくなったりしますよね。
そんな方はひとまず簡単に出来ることから始めてみてはどうでしょうか?
普段意識して深呼吸をしたり顎を引いてしまう(ストレートネック)癖のある方は
寝るときにバスタオルを丸めて首の下に置いて気道をに空気の通りを良くするだけでも疲れが違っていたりします。
疲れていてもラジオ体操などの体操やストレッチで身体を伸ばしたり動かすことも良いでしょう(^^)
疲れを溜めやすい方は呼吸が少なかったり身体の運動不足ってことはよくあります!
あとお水やお茶をこまめに摂りましょう!
部屋の温度は適温にすることも重要です!
これら呼吸と身体を動かすといったことを意識してみて下さい。
睡眠の質が少しでも改善されれば良いですね(^^)