自律神経の乱れ

2018.7.27 | タグ:

自律神経とは交感神経と副交感神経を合わせた呼び名で基本的に

自分の意思ではどうすることも出来ません。

これはどういうことかというと、運動神経や知覚神経と違って

自律神経は内臓や気管支、瞳孔、自分で動かせない筋肉、汗などさまざまな箇所に働きます。

簡単にいうと交感神経は興奮状態で副交感神経はリラックス状態です。

ストレスの多い方は交感神経が高ぶり頭痛やめまい、便秘などの体調の変化が出ます。

ほとんどの方がこちらの交感神経性に該当すると思います。

%e7%84%a1%e9%a1%8c154%e7%84%a1%e9%a1%8c124

こういった自律神経の乱れから来る身体のダルさやコリ、頭痛でお悩みの方は

お気軽にご相談下さい。

当院は自律神経の乱れも考えて施術しております。

ただのコリや偏頭痛がなかなか治らない方はこの自律神経の乱れかもしれません!

 

 

 

診療時間・電話連絡先