膝が痛み出したら

2019.5.10 | タグ: , ,

膝の痛みは加齢とともに出ることが多いですがほとんどが

体重増加と運動不足、歩き方などの膝の使い方の問題で痛み出します!

若いうちに出る痛みはスポーツ時の負傷が多いと思います。

ここでは病気による膝の痛みは省きます。

138322m

加齢での痛みは膝の軟骨が擦り減ってしまっては手術しかなくなってきますので

早めの対処が必要になります!

%e7%84%a1%e9%a1%8c270

体重や運動不足が原因の場合は膝にかかる負担を減らすために自転車での運動か

それでも痛い場合はプールでのウォーキングがおススメです♬♪

それに食事制限や筋トレを組み合わせると良いでしょう(^^)

%e7%84%a1%e9%a1%8c83%e7%84%a1%e9%a1%8c226

歩き方など膝の使い方やどちらかに傾いた重心のせいで膝が痛む場合・・・

これが一番厄介ですね。

まず歩行の癖と重心を見てそこから改善していきその人に合った筋トレや体操などを

していくことです!

%e7%84%a1%e9%a1%8c182%e7%84%a1%e9%a1%8c186%e7%84%a1%e9%a1%8c183

こういった膝の痛みでお困りの方は一度当院までお気軽にご相談ください(^^)

 

 

 

診療時間・電話連絡先