2019.8.31 | タグ: 肩甲骨剥がし
上半身の身体の動きや疲れの度合いを決めるのは『肩甲骨の動き』
といっても過言ではありません!!
肩甲骨の内側の『けんびき』と言われる箇所の柔軟性は特に重要です!
首と腕と肩甲骨は密接に関係していますのでどれか1つでも
機能が悪くなれば他の2つにも影響を及ぼします。
片手を上からもう一つの手を下から背中に回して両手が当たりもしなければ
固いので日頃からストレッチや体操などをした方が良いでしょう。
あまりにもこの『けんびき』のコリや疲れが酷い方は
当院でしている『肩甲骨剥がし』をお勧めします(^^)
わかりやすく言うと肩甲骨の動きを格段に良くさせ肩こりを取るや
腕を挙がりやすくさせる、胸の苦しいのを取る、
呼吸が浅いのを改善する、姿勢の改善など色々と効果が見込まれます。
こういった背中や肩甲骨のことでお悩みの方は当院まで
お気軽にご相談ください(^^)