背骨の歪み

2019.11.1 | タグ: , , ,

背骨には頸椎、胸椎、腰椎とあり上から順番に呼び方が変わります。

一昔前までは胸椎が曲がってしまい猫背になる人が多かったのですが

最近ではスマホやPCの普及もあり頸椎と腰椎、骨盤の歪みの方が

目立ってきていますね。

15c82c6fc24e925ed3a9f043e2211f5f_t%e7%84%a1%e9%a1%8c294

特に頸椎の歪みは顕著でストレートネックスマホ首と言われ

この言葉はテレビでもよく聞くようになりました。

では、このような首の状態とはどういう状態なのか?

まず顎を引いてしまう癖が付いて両肩が前に入ってしまいます。

%e7%84%a1%e9%a1%8c43

そうすると首が張り肩がコリやすくなり偏頭痛や目の霞みなど

色んな症状が出て来ます。

酷い方は骨盤が後ろに倒れ腰痛も出て来ます。

このような背骨の歪みは早く治さなければなかなか取れませんので

気になっている方やすでにお悩みの方は

お気軽に当院までご相談下さい(^^)

歪み取りからトレーニングや体操、ストレッチまで指導します。

 

診療時間・電話連絡先