豆知識

2021.12.13 | タグ: , ,

今日は私の知っている健康豆知識として知らなかったら皆さんにも

知っていて欲しい事を挙げて行きます😄

①ストレッチは息を吐きながら。これはよく聞くと思いますがなぜなのか❓

それは息を吐くことによってリラックスし自律神経が安定し筋肉の緊張が取れよく伸びるからです。

ボクサーのシャドーボクシングのシュッシュッと言うのも緊張したまま

パンチを出しても弱いので力を抜くためですね❗

25d178d10a4c57ca700639a53ffe4785_t

②新型コロナウイルスの影響で消毒する頻度が増えましたね。

そこで次の豆知識は店に入る度にアルコールすると手の油が落ち逆に免疫力が下がります。

なので1回びしゃびしゃにして手に付けるだけで数時間持続するみたいです。

無題543

③うがいは「あいうえお、かきくけこ」と言いながらした方が効果がある。

④末端冷え性の人は靴下を履いて寝がちですが逆効果で余計に圧迫されて血行が悪くなるので

それなら歯磨き中などにつま先立ちを繰り返ししてふくらはぎに筋肉をつけたり

足の指をグーパーしたり足首もよく動かしましょう🙂

⑤年末お酒を飲む機会が増えますよね。肝臓の数値が気になる方もいると思いますが

肝臓と筋肉の働きは比例しているのでお酒を飲まない日は筋トレをしましょう💪

以上一つでも役に立てれば幸いです😊

 

 

診療時間・電話連絡先