首の骨、頸椎からは腕や指、顔、頭など上半身の至る所に神経が出ています❗
首が疲れていると自覚症状がなくても体のどこかには警告が出ているかもしれません。
スマホやパソコン、運転をよくする人は気を付けてみてください。
次にあげるような症状がある場合は首の疲れが溜まっていることが多いです❗
まずは喉周りの症状からで、風邪かのようなのどの痛みや違和感。
唾や食べ物を飲み込む時にあります。あと声が出にくい、かすれるというのもあります。
次に目の霞みやコンタクトが合わないなど目の症状。
鼻詰まりがきつくなる。耳には耳鳴りやふらつき。
顎のだるさや口を開けた時の顎の痛み。
歯も腫れた感じになったり浮いたような感じになったり痛みも出ます。
指の痺れや感覚異常が出たり腕がだるかったり挙がりにくくなったりもします。
頭痛も出ますね。これらのことが一つでも当てはまれば首の疲れが身体に出てきていると思われます。
心当たりのある方やお悩みの方は当院までお気軽にご相談ください🙂