梅雨時の不調

2022.6.18 | タグ: , , ,

今週ついに梅雨に入りましたね。

梅雨となったすぐに蒸し暑い日が続きますね~

無題482

この時期のジメジメした感じの湿度の高さや雨になると下がる気圧。

自律神経も乱れ身体に疲れが溜まっているとより偏頭痛(片頭痛)や倦怠感

指の痺れや、関節痛、足が攣ったりと色々な症状が身体に出てきます。

ced58ffa14512f811100df1176647058_te4c3ccc34f5c9996c1c3c6b54c98aa40_t%e7%84%a1%e9%a1%8c129

これらの症状は年齢によってもこういった症状が出やすくなります。

人によって違いはありますが40歳を境に出やすくなりますので

しっかりとした食事や睡眠はもちろんのこと身体の疲れを感じている方は当院までお気軽にご相談下さい。

 

診療時間・電話連絡先