昨日プロ野球のドラフト会議がありましたね。
選手の運命が決まるこの日。各球団はどうだのでしょうかね。
今年は不作の年と言われていてドラフト前からどの選手を取るか宣言している球団が多かったですね。
これはくじ引きによる競合を避けるためです。
阪神タイガースはどうだったのでしょうか❓
私的にはセカンドを守る選手が欲しかったなという印象があります。
あと高校生ばかり取っていましたがもう一人か二人は右バッターを取っても良かったのではと
思いますし外国人選手も当てにならないことが多いので余計に足りないなと思いましたね。
野手を育てられない阪神なので最近当たっている社会人野球出の即戦力選手がもっと欲しかったですね。
まあこのドラフトの結果も4~5年後にならないとわかりませんが
結果、良かったと思えると良いですね😄