腰が痛いから冷やした。肩や首が痛いから湿布を貼った。足が冷えるから温めた。
ぎっくり腰のような感じだったから冷やした。足首を捻挫したから冷やした。
どんな症状でいつ冷やしたり温めたりするのが良いのかわかりにくいですよね。
明らかに腫れているとか熱感がある箇所には湿布より氷水や保冷材などを患部に直接当ててアイシングするのが
良いと思いますが、よくわからない場合で痛みがある時は痛み止めの入った湿布をするのでも良いと思います。
腫れや熱感が強い場合は感覚がなくなるくらいまで一気に冷やした方が良いです。
打撲や捻挫の時の腫れや炎症はわかりやすいですが酷い寝違いとかでも炎症が出て痛みが強い場合がありますので
湿布よりも氷水やなどで冷やしてください。
それでも痛みが取れなくてわからない場合はお気軽に当院までご相談ください😊