ついにやりましたね~阪神タイガース㊗🎊😊
オリックスバッファローズとの日本シリーズは最終戦である七戦目までもつれましたが
見事38年ぶりの日本一になりました。
岡田監督就任一年目での日本一は凄いですね。
監督自身もリーグ優勝までしか考えていなかったらしいです。
やはり短期決戦を制するにはラッキーボーイの存在か賭けの采配が必要ですね。
今回は日本シリーズの新人最多打点の新記録を出した森下選手であったり
肩?腕?の故障から復活した湯浅投手であったりここまで日本シリーズでは一度も投げていない青柳投手の
七戦目での先発であったりと決して余裕ではなかったですね。
それにしても初めは両チームともエラーの多かった日本シリーズでしたが最後の方はしっかりと
締めてくれて歴史的な接戦のシリーズになりました。
最後は青柳投手の後にこのシリーズで打たれてしまっている伊藤、桐敷投手が投げて最後は岩崎投手。
胴上げの時に今年亡くなった横田慎太郎氏のユニフォームを持っていたのも感動しました。
今年の残りはこの感動に浸りましょう😊