以前にも書きましたが私は仕事柄、人が歩いている所を観察してしまいます。
綺麗に、カッコよく、輝いて見えるのは容姿や服装ではなく姿勢が一番と言っているのをテレビで
観ましたし私もそう思います😊
それだけでなく健康にも良いと思います。
仕事や学校で座っている時だけでなく歩行時、立っている時の姿勢も大事です。
特に最近歩行時にスマホを見ながら歩いている人は歩き方がとにかく悪いです。
猫背になっているのはもちろんのこと歩幅が狭くゆっくり歩いたり踵(かかと)を擦って歩くため
ふくらはぎに筋肉が付かず足が冷えやすかったり偏平足(扁平足)になります。
偏平足(扁平足)になるとまたもっと足に色んな症状が出ますがここでは省略します。
このような歩き方をすると体重が増えたり年を取ると膝や股関節にも痛みが出てきますし
お腹周りに贅肉が付きやすくなり腰痛にもなりやすいでしょう。
なので基本はまず顎を上げて前を向いて胸を張ってしっかり歩幅をとって歩きましょう。
これだけでも全然見た目の印象は違ってきますよ😊