侮ってはいけない肩こり

2024.2.10 | タグ: , , , , ,

日本人は身体的な特徴というか姿勢や性格などから肩こりが多いと言われてきました。

最近はPCやスマホの普及により身体が前傾してきて肩こりのなかった欧米人でも

肩こりが増えてきています。

ただ英単語で「肩こり」というのはないようですね。

肩こりは単に腕が挙がりにくくなったり頭痛がしたり吐き気が催したりするだけでなく

胃腸にも影響を出したり手の痺れや腰痛まで出る方もいます。

顎や歯が痛くなったり目眩(めまい)やふらつき視力の低下など様々な症状が出ますので

単に疲れて肩がこっているといっても侮ってはいけません。

上記のような症状のある方は肩こりが原因かもしれません。

心当たりのある方は当院までお気軽にご相談ください😊

診療時間・電話連絡先