膝の裏に痛みがあったり張っていることはありませんか?
膝の痛みというと膝蓋骨というよく膝の皿と言われる部分の周辺に痛みが出ることが多いですが
膝の裏にも痛みや張りが出ることも多いです。
膝の痛みは歩き方や体重、ふくらはぎや太ももの疲れ、X脚やO脚、偏平足(扁平足)、腰痛から
来ることが多いですが膝自体が悪くて膝裏にまで痛みが出る場合もあります。
膝裏の場合は膝を使えていない方に張りや痛みが出ることも多いですね。
立ち仕事や歩き方であまり膝の曲げ伸ばしをしない方はなりやすいですし浮腫(むく)みやすくもなります。
このように膝裏に違和感、痛みなどがある方は当院までお気軽にご相談ください😊