腰痛とハムストリング

2025.7.20 | タグ: , , ,

今日は連休の中日ですが皆さんはどこかにお出掛けでしょうか?

今朝は参院選の選挙に行ってきましたが夜は選挙特番でテレビはどこも同じような感じでしょうか・・・

当院は連休中は診療しておりますのでよろしくお願いいたします😊

これからの夏は暑すぎるくらいに気温が高い日が多いでしょうからクーラーは欠かせません。

しかし暑いからと言ってクーラーの効き過ぎた部屋にずっといると体が固まってしまいます。

仕事でもデスクワークの方はずっと座って涼しい部屋にいるため腰や肩、首に影響が出やすいです。

その中でも特に腰が痛くなりやすいですがストレッチや体操が予防としては大事です。

多くすればするだけ良いのですが腰に関しましてはこしや臀部のストレッチは勿論のこと

実は太もも裏のハムストリングという筋肉が重要です。

他にも腸腰筋と呼ばれる腸骨筋、大腰筋、小腰筋というのがあります。

ハムストリングは太ももとお腹を近づけるとストレッチできます。膝は曲げてもOKです。

腸腰筋は上に伸びながら体を後ろに反らすと股関節辺りから腹筋が伸びるような感じがすればOKです。

これらの筋肉を意識して伸ばしたりラジオ体操などで身体を動かして肩こり、腰痛を予防しましょう😊

 

 

診療時間・電話連絡先