最近はゴルフをされる競技人口が増えそれに伴った怪我で来院される方が

増えています。

93b3582339688b33a67e154876a0c787_t[1]

ゴルフは激し過ぎず適度にウォーキングも出来て天候のみ心配するだけで

出来る良いスポーツですね~

では、どういったことで来院されるのか?

まず1番多いのは腰の痛みですね!

ゴルフは身体を捻るスポーツですから当然多くなりますね。

同じように捻ることで首を悪くされる方もいらっしゃいます。

寝違えのような感じになり首が回らなくなります。

%e7%84%a1%e9%a1%8c211

歩く距離も多いので膝や股関節に痛みが出る方も多いと思います。

足の裏やアキレス腱や踵(かかと)の痛みも多いです。

これは運動不足でたまにゴルフをすると歩きすぎて痛めたという方が多いですが

実は歩き方によることが最も多い原因なのです!

無題355

普段足を擦って歩く人、スリッパをよく履いている人、偏平足の人、

重心の悪い人、下半身の筋力の弱い人など挙げればキリがありませんが

ゴルフでよく歩いた後に出る痛みは単に運動不足と片付けてしまわず

しょっちゅう痛める方は一度当院にご相談下さい(^^)

 

 

 

 

 

診療時間・電話連絡先