頸腕症候群

2018.9.1 | タグ: , , ,

頸腕症候群(けいわんしょうこうぐん)というのを聞いたことはありますでしょうか?

これは原因が不明であったりはっきりしないが首や肩や腕、手指にまで

痺れ、痛みが、浮腫み、だるさ等が出る疾患です。

%e7%84%a1%e9%a1%8c16%e7%84%a1%e9%a1%8c209

最近ではスマホ首ストレートネックが原因で頸腕症候群になる事が多いです。

頭が前に倒れ顎を引いてしまうと首が疲れ、肩こり首こりや肩甲骨の所まで

筋肉が張ってしまいそのうち腕や手指にまで症状が出だします。

これは張った筋肉のどこかで神経が圧迫されてしまうからです。

姿勢が悪いのと運動不足からくることが多い上にこの頸腕症候群は

1度発症するとすぐには治らないことが多いですので早めに気付いて

治す方が良いでしょう!

%e7%84%a1%e9%a1%8c290%e7%84%a1%e9%a1%8c86

自分は頸腕症候群かな?と思ったらお気軽にご相談下さい(^^)

 

 

 

診療時間・電話連絡先