隠れ偏平足というのを聞いたことがありますでしょうか?
自分で足の裏を見る限り土踏まずはあるが立ってみると
土踏まずが消えてベタッとした足になります。
なかなか自分の足まで見ることはないのでこの偏平足は見逃されがちになり
隠れ偏平足といわれるようになりました。
これは自覚がない為にそのままにされがちで気が付いたころには
足の親指の付け根に痛みが出て外反母趾が進んでいる状態になります。
ここでも何回か書きましたが外反母趾は放っておくと骨の変形や
痛みが増して最悪手術になります。
ハイヒールの靴や自分の好きな靴が履けなくなり歩くと足の疲れがキツく浮腫みも酷くなります。
更には膝痛や腰痛にまで至ることもあります。
偏平足は若いうちに気づいて治しましょう!
自分や子供がそうかも。一度見て欲しいといった場合は当院まで
お気軽にご相談ください(^^)