感染しにくい身体に

2020.5.1 | タグ: , , ,

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の影響で外出自粛要請が

出ているので気軽に外出できませんが

ずっと家に籠っていると余計に体がだるくなり肩や腰、頭が痛くなり

調子を崩して来院される方も多いです。

%e7%84%a1%e9%a1%8c214%e7%84%a1%e9%a1%8c126

そんな身体の状態でいるといざ外に出たときにすぐ感染してしまっては

元も子もないですよね。

身体のコリや張りを感じているということは血流が悪くなっているので

必然的に免疫力も落ちていますよね。

%e7%84%a1%e9%a1%8c234

自宅でのストレッチ体操も良いですがコリを取るのも血流を上げて

感染しにくい身体にします!?

肩こり、腰痛だけでなく浮腫(むく)みや手足のだるさ・痺れ

呼吸が浅くなる便秘、生理痛が酷くなるといった症状も

ストレスによるものだったり運動不足によるものだったりします!

無題446無題445c4594085b03fec1234f65c8bcf131f3a_t

自宅で仕事をしている方も多いと思いますので長時間の同じ姿勢は

コリの原因となりますのでその時は当院までご相談ください?

 

 

 

診療時間・電話連絡先