腱鞘炎・・・よく聞く言葉ですよね。
オーバーユース。使い過ぎによる筋肉の端の腱が骨などに擦れて炎症が起きる状態のことです。
指や手首、腕に主に起きやすいですね。
炎症が出ると日常生活にも支障が出ます。
指の場合は症状が進むとさらにばね指という指を伸ばそうとする時にバネのようになる状態にもなります。
手首の親指側に出る一番多い腱鞘炎でド・ケルバン病というのがありますがこれもなかなか治りにくいです。
腱鞘炎は使い過ぎによるものだけでなく産後の授乳期間でもなりやすいです。
これは更年期障害なども同じなのですがホルモンバランスの乱れや変化によっても
腱鞘炎になりやすいことがわかっています。
最近では特に学生など若い子のスマホのし過ぎによる腱鞘炎も問題になっていますね。
腱鞘炎は人にもよりますがなってしまうとなかなか治らないので
これはそうかなと思ったら早めに受診した方が良いでしょう。
腱鞘炎の際は当院までお気軽にご相談ください😊