何か物を持った時。親指を動かした時。手を着いた時。何もしていなくても痛い。
このように手首の痛みが出る時の状況によって原因が違ったりします。
よくあるのが家事でとかスマホを操作するときとか赤ちゃんを抱き上げる時、
ペットボトルを開ける時や雑巾を絞る時などの手首付近の痛みは腱鞘炎のことが多いですね。
腱鞘炎になると治るのに少し時間がかかりますのでテーピングやサポーターをするのも良いでしょう!
手を着いた時に体重が乗っかって痛む時は肘や首が原因のことも時々あります。
何もしていなくても痛む時は手首自体を痛めて炎症が出ている場合がありますがそういう時は
痛めた時にわかると思うので首など迪尾から離れた箇所に原因があるかもしれません。
このように原因の分からない手首の痛みは当院までお気軽にご相談ください😊