腰痛

2017.2.20

血流の重要性

ざっと簡単によく言われるのが血流が悪いと手足が冷え性になる、 肩や首がこるですよね。 しかしもっと血流が悪いと良くないことがあります。 血液の成分によってそれぞれ役割がありますが まず血液の役割を簡単に説明した方がわかり […]

タグ: , , , , , , , ,

2017.2.15

妊娠中は

妊娠中であって腰や肩が痛いけど治療に行き辛い。行ってもいいのか。 出産で骨盤が開くのを妊娠中からなんとかできないか・・・ いろいろ悩みはあるかと思います。 当院はうつ伏せになるのがどうしても妊娠中は気になる方に 側臥位( […]

タグ: , , , , , ,

2017.2.11

身体を動かしているのに・・・

普段仕事や家事で身体を動かして運動しているのに疲れやすい 眠りが浅い、肩が張って痛くなることはないでしょうか! これはストレッチをしていてもなかなか身体が柔らかくならないことと 似ているかもしれません! いつかここでも書 […]

タグ: , , , , , ,

2017.2.1

妊娠中でも

妊娠中はお腹の重みで腰が痛くなったり背中が丸まって猫背になったり 足が浮腫むといった事があると思います。 ここから派生して肩や首が痛くなったり頭痛も出たりといったことがあります。 では妊娠中に治療とかは受けられるのか? […]

タグ: , , , , , , , ,

2017.1.27

そ・く・わ・んって・・・

側弯(そくわん)を聞いたことがありますでしょうか? 背骨が横に歪む疾患で、先天性のものもありますが原因不明が9割くらいの女性に多い疾患です。 小中学生の年代に多いと言われていますので軽い方は気づかずに大人になって いるこ […]

タグ: , , , , , , ,

2017.1.24

どう違う?

整骨院と接骨院、整体院、あんまマッサージ屋など どれがどう違うかとよく聞かれます。 簡単にですが違いを説明します。 まず大きく分けると国家資格を持っているかいないかですね☝ 主に鍼灸師、柔道整復師、あんまマッサージ師があ […]

タグ: , , , ,

2017.1.13

6チャンネル

昨晩報道ステーションの後のビーパップハイヒールでやってましたね~ ここでもよく出て来ますストレートネック! パソコン、スマホ、車の運転、猫背などなど原因は色々あります。 現代人の半分くらいはストレートネックかその予備軍で […]

タグ: , , , , , , ,

2016.12.18

便秘になりやすい

便秘に悩まされている方は女性に多いと思います。 それは腸内細菌のせいなのか運動不足なのか栄養面なのか・・・ 色々思い当たることはあるかと思いますがなかなか改善しない方に 身体の硬さというのもあります! 特に腹痛がよくある […]

タグ: , , , ,

2016.12.14

膝の痛み

膝・・・痛むという方、痛めたことがある方 かなりいらっしゃると思います。 スポーツ、軟骨の摩耗、水がたまる、腰からの神経痛、仕事やプライベートでの怪我など 色々あると思います。 膝には靭帯、筋肉、軟骨、膝蓋骨など色んな組 […]

タグ: ,

2016.11.15

骨盤トレーニングしてましたね

朝のTVでモーニングバードでしたか、骨盤トレーニングで運動能力UP させるというトレーナーのことをしていましたね~ 骨盤にある仙腸関節を上手く動かせるようになると ボールを投げる球速が上がったり、足が速くなったりと 軒並 […]

タグ: , , , ,

診療時間・電話連絡先