ぎっくり腰

2017.5.24

仕事での腰痛

仕事で腰痛が出始めたり酷くなったという方は多いと思います。 仕事中は腰痛が酷く痛み止めの薬を飲んだりコルセットが外せない方もいるでしょう。 当院ではそういった患者さんは皆さん痛み止めも飲まずによくなり コルセットも外して […]

タグ: , ,

2017.5.17

腰痛に良いストレッチ、体操

国民の3割は腰痛に悩んでいると聞きます。 腰痛予備軍を含めると5割くらいになるんじゃないでしょうか・・・ 私自身も2回程ぎっくり腰になったことがありその時に色々試して 一番早く痛みが引いた体操と予防にもなるストレッチを紹 […]

タグ: , , , ,

2017.5.8

通院の頻度って?

よく聞かれるのがどれくらいの頻度で通院したら良いかということです。 これに関しては整骨院や整形外科などによっても治療方針や 患部の診方、診断の違いもありますのでそれぞれだと思います。 当院ではぎっくり腰やきつい寝違い腫れ […]

タグ: , , , , , , , ,

2017.4.18

暖かくなってきて

意外に思うかもしれませんが4~5月はぎっくり腰や寝違えることがすごく多い時期です。 持病を持っている方もこの時期いつもより疼いたり調子が悪くなることはありませんか? 私自身も以前ぎっくり腰をしたのも5月でしたし、尿管結石 […]

タグ: , , ,

2017.3.22

近道はない!

肩こりや腰痛が1発でとれた! こんなのをよくTVや雑誌で見ませんか? どれもだいたいその時はマシになるくらいですね。過大な表現は期待させ すぐに結果が出ないから止めてしまう・・・ ダイエットなどでもよくありませんか? し […]

タグ: , , ,

2017.3.13

ストレートネック

最近テレビの健康番組でもこの言葉をよく耳にします。 ストレートネックはPCやスマホ、車の運転、猫背の方になりやすい 頭が前に倒れている状態のことで首の骨が真っ直ぐになっているから こう呼ばれます。 首の骨の頸椎は通常は前 […]

タグ: , , , , , , ,

2017.2.25

こういう時は

皆さんはぎっくり腰や酷い寝違いをした時や頭痛の時など 痛み止めの薬を飲んだことはありますでしょうか? 痛み止めと言うからには痛みが感じなくなり動けるようになるんですよね。 仕事や学校に行くときとかは良いのですが治療に行か […]

タグ: , , ,

2017.2.3

温めるのか冷やすのか

ぎっくり腰をした時や肩こりが辛い時などよく聞かれます。 冷やすのか温めるのか、湿布を貼って良いのか・・・ ざっくり言うと腫れには氷水などで冷やします。 肩こりのような慢性的な痛みの症状はカイロなどで温めた方が良いでしょう […]

タグ: , , , , , , ,

2017.1.18

またしてました

今朝もぎっくり首のことについて『おは朝』でしてましたね~ この前もここで紹介したばかりですので流行りなんですかね(^_^;) それだけスマホ、パソコン依存者が多いのでしょうね。 結局はストレートネックの話しになり姿勢が悪 […]

タグ: , , , , , , ,

2016.9.28

ぎっくり腰になったら

よく聞かれるのですが、温湿布?冷湿布?温めるの?冷やすの? こういった質問が多いですね・・・ その時の腰の筋肉の状態を診てみないことには何とも言えないのが 正直なところです。 電話で聞くなり少し安静にしていて動けるように […]

タグ: ,

診療時間・電話連絡先