来週から10年に一度とも言われる低気圧のせいでかなりの寒さになるもようです😣 だいたい1月後半から2月が一番寒い気がしますが今年は特別なんでしょうか? 昨日も凄い強風で充分寒かったですが来週は風がなく低温だけなら良いんで […]
急に朝起きたら腕が挙がらなかったり肩や上腕が痛くて挙げられない事ありませんか? もしかして四十肩かも・・・ もしかして五十肩かも・・・ そう思って病院に行っても特に何もしてもらえなかったなんてことはありませんでしょうか。 […]
四十肩や五十肩かなと思うくらい肩や腕が痛くて挙げられない。 特に服を着たり脱いだりする時や洗濯物を干す時、背中に手が回らず痒い時に掻けない。 腕が挙がらなくなる原因は四十肩や五十肩だけではなく色々考えられます。 四十肩や […]
整形外科に行っても治らない、湿布や痛み止めの薬の処方だけだったという ことは今までなかったでしょうか❓ レントゲン等は撮ったけど骨や筋肉、靭帯には異常はないという診断で それだけで終わるということは私も経験があります。 […]
四十肩や五十肩は急になるのでなってしまってからでは時間がかかります。 短くても3か月くらいは治るのにかかりますし 長い人は1年以上腕が挙がらずに日常生活にかなり支障が出ます。 では、四十肩にならない為にはど […]
今までに腕や肩が挙がりにくくなったことはありませんか❓ 四十肩や五十肩と言われたり単に肩を痛めたり肩がコリ過ぎたりなど 一度腕や肩が挙がらなくなると痛みが引いても完全に 肩の可動域が戻らなくなることがあります。 何か物を […]
腕、肩が挙がりにくいと思ったことはありませんでしょうか。 腕を挙げるときは色んな骨や筋肉、靭帯が関わっています。 単に歳だからとか肩が凝りすぎているではないこともあります? 四十肩、五十肩や肩、首こり以外にも最近多いのは […]
肩甲骨って人間の体の中でも特に柔軟性があった方が良い箇所だと 私はかなり思います!! 肩甲骨は腕を挙げたり動かすことに関係しているのは 皆様も知っていると思いますが肩甲骨が固くなると 他にも影響が出てきます。 当院で良く […]
もう聞き慣れて来ましたでしょうか【ストレートネック】ということば。 スマホ首でも認知されてきていますがとにかくスマホを持っている方 パソコンをする方、通勤電車で寝る方、下を向いている事が多い方など このような方はほぼ首が […]
原因はさまざまですが肩の痛みで来院される方は非常に多いです。 野球で来る学生さんもいますし、四十肩・五十肩と言って来院される方もいます。 慢性の肩こりもですが首が悪くて肩が挙がらないという方も多いですね。 そこで肩の痛み […]