先日久しぶりに健康診断に行ったのですがなんと人生初の 身長が175cmに伸びていました? 今までは173cmちょっとでしたので嬉しいですね~ これはよくある歳をとると身長が縮むという説を否定するものですね❗ 骨が減るとか […]
スマホ、パソコンの普及により最近よく見られるストレートネック。 これとセットのような形で巻き肩といのもあります。 ストレートネックになると頭が前に倒れて常に下を向いている状態になり 同時に両肩が開かなく前に閉じてしまって […]
メニエール病でもないのに目まいやふらつきがあるという方。 起立性低血圧では立ち上がった時限定であるみたいですが ここでは様々な場所でクラクラしたり時には目まいもある。 こういったことで通院していても良くならずお困りではな […]
身体や骨の歪み=遺伝?と思われている方も多いと思います。 そういう場合もありますが全てが遺伝ということではありません。 その中でも偏平足(扁平足)や姿勢は遺伝ではなく親の後姿を見て育った 子供の無意識の真似というか鏡に映 […]
よく患者さんに聞かれることとして、「歪んでます?」や 「骨盤や姿勢を矯正して下さい」というのがあります。 目に見えて姿勢や歩き方、座り方が悪いと歪みを取り 姿勢や骨盤を矯正するのは良いでしょう。 他に歪んでいることにより […]
背骨には頸椎、胸椎、腰椎とあり上から順番に呼び方が変わります。 一昔前までは胸椎が曲がってしまい猫背になる人が多かったのですが 最近ではスマホやPCの普及もあり頸椎と腰椎、骨盤の歪みの方が 目立ってきていますね。 特に頸 […]
当院での治療は整骨院でよくあるほぼ機械での治療で終わってしまう ようなことはありません。 手技がメインでの施術になります。 腰痛から肩の痛み寝違いなども手技で施術します。 姿勢や骨盤の矯正も手技で行いストレッチやトレーニ […]
近年、携帯電話やパソコンの普及で急速に増えてきたストレートネック。 このストレートネックが最近は子供にまで増えてきて肩こりや頭痛、 腰痛まで出てしまうスマホ首になっている子も急増しています。 ここで説明するのはパソコンや […]
現代人は半分以上の人が姿勢が悪いと感じていると思います。 PCであったりスマホやゲームなど姿勢を悪くする環境がある意味整っていると言えます。 姿勢が悪くなる原因は様々ありますが、まずは姿勢を維持する筋肉が硬くなって しま […]
パソコンやスマホの普及や色んな物が便利になって 姿勢の悪い人が多いですね。 姿勢を直したいけどどうしたら良いかどこに行ったら良いかわからない といった方もいると思います。 姿勢が悪い原因がまずどこにあるかということから知 […]