最大10連休にもなった長いGWも最終日になりましたね。 今年は海外旅行者は完全にコロナ禍が明けたので増えたみたいですが 国内旅行者は物価高の影響で日帰りでお出掛けというのが多かったみたいです。 確かにホテルも物凄く高いで […]
梅雨も終わって暑い日が続きますね😣 学生は夏休みに入り海や川で遊んで暑さを忘れたいですよね 最近の夏はとにかく暑いので食欲が落ちがちなのでしっかり食べて体を少しは動かしていた方が良いです。 クーラーがないと危ない暑さです […]
腰が痛いから冷やした。肩や首が痛いから湿布を貼った。足が冷えるから温めた。 ぎっくり腰のような感じだったから冷やした。足首を捻挫したから冷やした。 どんな症状でいつ冷やしたり温めたりするのが良いのかわかりにくいですよね。 […]
近年、携帯電話やパソコンの普及で急速に増えてきたストレートネック。 このストレートネックが最近は子供にまで増えてきて肩こりや頭痛、 腰痛まで出てしまうスマホ首になっている子も急増しています。 ここで説明するのはパソコンや […]
月に何度か、何ヶ月かに1回は寝違えたり首が回らなくなることはありませんか? 前日までは特に何もなく朝起きたら首が痛くて回らないのが寝違いですが 最近では日中に急に首を動かそうとした時に痛みが走って回らなくなる事も多いので […]
肩こりを感じたことがないのに美容院などで肩こりがあると言われたり 肩を押されると痛かったり偏頭痛があるという方は結構いると思います。 この記事を書いている私自身も肩こりは感じませんが肩を押さえるとこってるなと思います。 […]
なんか首が回りにくいとか横を向きにくいとかありませんでしょうか? 引っかかる感じがしたり突っ張る感じがしたり 痛みが出る方もいるでしょう・・・ なぜ首が動きにくくなったか何か以前に原因はありませんでしょうか? 寝違いや横 […]
今年の夏はいつにも増して暑いですね~☼ 夜暑くて寝つきが悪かったり、疲れが取れないなんてことはないでしょうか? 暑さが原因であれば冷房や扇風機で対応できると思います。 しかし十分に寝ても寝ても疲れが取れない方。眠りが浅い […]
肩こりを感じない人は多くいると思います。 美容院などで最後に肩を揉まれると痛い、こっていると言われる。 でも普段は肩こりを感じない・・・ これは身体が硬い人に多く肩がこって疲れているというサインを 受け取れていないことに […]
寒さで身体が縮こまって筋肉が硬くなるこの時期はぎっくり腰、首になったり 寝違えることが多いです。 季節の変わり目にも比較的多いですので今は気をつけなければいけない時期ですね。 気をつけることは今までにもここの記事で書いて […]