片頭痛

2017.10.6

頭痛で痛む箇所

頭痛持ちの方はかなりの数の人がいらっしゃると思います。 ただその頭痛の原因までわかっている方になると少ないと思います。 ストレスが原因ということで諦めてしまってはいませんか? 頭痛と一言で言っても痛みが出る場所によっては […]

タグ: , , ,

2017.9.8

気圧や湿度って関係あるの?

天気が悪くなると体調が悪くなる方がいらっしゃいますね。 身体がだるかったり、偏頭痛がしたり、足や指が痺れるといった神経痛が 出たり、肉離れや骨折などの古傷が疼いたりと色々あると思います。 それは何が原因なのでしょうか? […]

タグ: , , ,

2017.5.29

首と頭の付け根が痛む

首の上部と後頭部の所に痛みや重だるい感じはしませんでしょうか。 事務職や車の運転やスマホ、パソコン、猫背でなる方が多いです。 目の使い過ぎからも痛くなることがありますが、全ては姿勢が崩れることが 原因になっています。 顎 […]

タグ: , , , , , ,

2017.5.12

肩がこる人の特徴

肩がこりやすい方には癖や特徴があります。 酷い肩こりに悩まされている方に当てはまりやすいので これらに気をつけてみても良いのではないでしょうか(^^) まずは力みやすい人ですね。これは何かしている時に気が付いたら方に力が […]

タグ: , , , , ,

2017.4.26

雨の日は

今日は1日雨ですね~☂ 雨の日は神経痛が出て痛いと聞いたことがあると思います。 神経痛は高齢者になるものと思われている方もいると思いますが 最近は若い方にも多いのです。 特に雨が降る前の日に出ることが多いですね。 偏頭痛 […]

タグ: , , , , ,

2017.3.20

サイン

身体に痛み、違和感、だるさ等を感じれば皆さんはどうされていますか? 薬を飲んだり、病院や整骨院、マッサージ店に行ったりそのまま様子を見る という方など色々だと思います。 これらの身体の症状というのは調子が良くないというサ […]

タグ: , , ,

2017.3.19

子供はどうなの?

よく聞かれることなのですが、子供って診てもらえるんですか? 全然大丈夫ですし、治療は早い方がより良いです(^^) お子さんで一番多いのはクラブ活動や習い事での足の痛みです。 成長痛や外反母趾、シンスプリント、捻挫など色々 […]

タグ: , , , , , , ,

2016.10.8

偏頭痛の原因って

色々な説がありますが、脳血管系の頭痛はここでは省きます。 血管、三叉神経、緊張性と頭痛の種類はあります。 昨今の頭痛の原因は運動不足や同じ姿勢による筋肉の緊張 目の使い過ぎ、血流が悪い、天候による等が多数を占めると思いま […]

タグ: , , , , , ,

診療時間・電話連絡先