腰痛

2019.7.20

坐骨神経痛と診断されたが

病院などで坐骨神経痛と言われたがなかなか足の痛みや 痺れ、浮腫(むく)み、ダルさ、ふくらはぎや指が攣りやすいなどの 症状が改善されずお悩みの方。 腰や足を温めたり運動や筋トレ・ストレッチを勧められたが何をしたら良いか わ […]

タグ: , , ,

2019.7.12

脊柱管狭窄症になったら

腰痛を持っている方なら一度は聞いたことがあるかもしれません 脊柱管狭窄症という名前・・・ 椎間板ヘルニアと間違えることもあります。 症状としましては足の痺れと身体を反らすと激痛が走るのと 長い距離を歩けない、これは人によ […]

タグ: , ,

2019.6.28

腰の痛みを病院で診てもらったらヘルニアと言われた場合

腰痛に悩まされている人はかなり多いと思われます。 将来の腰痛予備軍の若者もたくさんいることでしょう。 腰の痛みが酷くなって整形外科に行ったはいいものの ヘルニアと診断されて痛み止めの薬と湿布薬を処方されたという方・・・ […]

タグ: , , , ,

2019.5.31

長年腰痛でお悩みの方

現在日本で腰痛でお困りの方、なったことがある方を含めると 約半数の人が経験ありというのを新聞で見たことがあります。 腰痛に関しては普段の姿勢が一番の原因にあると考えられます。 デスクワークや塾などの勉強で長時間座っていた […]

タグ: , ,

2019.4.13

ストレッチのメリット

ストレッチは主に身体の筋肉を伸ばして柔らかくするという のが一般的なイメージだと思います。 しかし未だにスポーツをしている方の中には適当に済ませてしまっていることが多いです。 ストレッチの意味や目的を理解していけば怪我や […]

タグ: , , , , , ,

2019.4.12

寒かった

昨日は今年初の甲子園球場にDeNAベイスターズ戦を観に行って来ました(^^) ただ昨日一昨日と寒かったですよね~ ダウンジャケットを着て行ったんですけど全然防寒に ならないくらい寒くてビールを飲む気にもなりませんでした( […]

タグ: , , ,

2019.1.19

ぎっくり腰になった時のとりあえずの処置

現代人ではぎっくり腰になったことがある方はかなり多いと思います。 腰は痛いがぎっくり腰と気付いていない方もいます。 ぎっくり腰の場合軽くてもかなりの痛みが出ます! 何とか歩けるが腰が伸びない、寝返りや起き上がるのに時間が […]

タグ: , , ,

2019.1.6

治療の流れ

当院では整骨院でよくある来院されたらとりあえず電気をあてるといった 治療はしておりません。 人それぞれ、日によっても症状が違いますので機械には頼らずに オールハンドで手技によって治療していきます。 症状によってはテーピン […]

タグ: , , , ,

2018.12.15

腰痛改善!今話題の膝裏伸ばし

皆さんは今テレビや本などでよく見かけます『膝裏伸ばし』はご存じでしょうか? 昨日もTBSの金スマで取り上げられていましたね~ 膝の裏を1日3分を3日もすれば腰痛が改善されるとのこと! まぁだいたいこういった肩こり腰痛が治 […]

タグ: , , , , ,

2018.10.23

股関節の痛みの原因

股関節に痛みが出る方・・・ 股関節は特にどこから来ている痛みなのか原因を調べることが大事です。 女性であれば臼蓋形成不全(先天性股関節脱臼)がないかですね。 これがあると早めに対策しておいた方がよくなります。 足の筋肉で […]

タグ: , , ,

診療時間・電話連絡先