身体のどこかに痺(しび)れが出ることや既に出ている方はいると思います。 痺れは何かの病気の合図で合ったり首や腰などどこかからの神経症状であったりします。 顔に痺れの出ている場合は顔面神経痛のこともありますが 首や肩のこり […]
腰の違和感でお悩みの方は多いと思います。 腰だけでなくそこから足にまで症状が出ていて辛いことはありませんか? まずは痛みの原因と現在の状態を知る必要があります。 当院ではとりあえず電気をあてたり機械に乗らされるといったこ […]
ぎっくり腰になったことがある方はあの痛みはもう二度と経験したくないと 思うでしょう! ぎっくり腰にも悪さの段階があり痛いけど歩けるくらいなら軽度ですね。 中程度になると日常生活にも影響がかなり出ますし仕事や部活も休んだ方 […]
重心とは人や物体、物事などの中心になる点でバランスが均等に 取れて支えることが出来る点です。 これを人間に置き換えると重心が崩れている人ほど身体のどこかに痛みや ダルさなど良くない症状が出ていると思われます。 実際重心を […]
今日も昨日もここ最近寒いですね~ 明日もまだ寒くなるとのこと・・・(>_<) 関東でも雪が凄かったですね~ 明日は平成に入っての最低気温の記録が更新されるかもしれないそうですよ~ 私は寒いのが苦手で冷えると腰 […]
股関節?骨盤?足の付け根が痛いのはわかるがどこが悪くて痛いのかが よくわからないことはないでしょうか。 骨なのか軟骨なのか筋肉なのか・・・ 骨の場合は触った所が痛いということが多いでしょう。 軟骨の場合は太ももの付け根の […]
自宅や会社などで座っていて腰が痛くなる方。 姿勢や身体の柔軟性も大事ですが骨盤の傾き、位置が最も重要なのです! 骨盤が後ろに倒れている、傾いている状態になっている人が腰痛になりやすいですね。 そして猫背になり下腹がでやす […]
交通事故に遭ったことはありますでしょうか? どういった形であれ衝突の際の衝撃というのは身体にもの凄い負荷がかかります。 すぐには傷のようにわかりやすい症状が出ずに大丈夫と思ってそのままにしておき 何年かしてから調子が悪い […]
当院はよく耳にする毎日通院を促したり、毎回次の予約を取らされるといった ような事はしません。 患部の状態にもよりますが週に1回の通院でも充分に良くなります。 当院では急を要する怪我以外は様子を見ながら1週間前後を目処に次 […]
今まで腰痛が酷くてずっとコルセット、腰痛ベルトを巻いてきたという方! 日常生活でも仕事でも外せない、外すと不安だからしているという方は 当院にご相談下さい!! 当院では何年もコルセットや腰痛ベルト、サポーターに頼ってきた […]