腱鞘炎

2025.3.1

手首が痛い

何か物を持った時。親指を動かした時。手を着いた時。何もしていなくても痛い。 このように手首の痛みが出る時の状況によって原因が違ったりします。 よくあるのが家事でとかスマホを操作するときとか赤ちゃんを抱き上げる時、 ペット […]

タグ: , ,

2025.2.15

産後の施術

産後体型が変わるというのはよく聞きます。 妊娠中に運動不足なのは仕様がないとして3000㌘前後の赤ちゃんを産むわけですから 当然骨盤が開いて変形、歪んでしまいます。 あとは体質にもよりますが体重が戻らなかったり脂肪が付い […]

タグ: , , ,

2024.3.1

前腕、肘の痛み

急に前腕の肘周りが痛くなったことはありませんか? 痛めた原因がわかる場合は良いですが多くの場合突然痛み出し原因が何かわからないことも多いです。 肘の痛みはまず野球やテニスなどスポーツでの発症が多いです。 仕事や家事などで […]

タグ: ,

2024.2.9

保育士

色々な職業の方が来院されますが当院では中でも保育士の方が多いですね。 周りに保育園が多いからか幼稚園教諭よりも保育士の方が多いと思います。 赤ちゃん、子供を抱っこすることが多いので特に腰を痛めている方が多いですね。 肩こ […]

タグ: , ,

2024.1.19

まだまだ寒い

最近料理をよくするようになり毎日の献立って大変ですね😣 今は調べれば何でも作れるような感じはしますが何にするのかを決めるのが面倒くさくなります。 水道水で手も荒れやすいし冷たいし毎日献立を考えてる主婦は尊敬に値します😊 […]

タグ: , ,

2023.5.21

腱鞘炎になったら

腱鞘炎・・・よく聞く言葉ですよね。 オーバーユース。使い過ぎによる筋肉の端の腱が骨などに擦れて炎症が起きる状態のことです。 指や手首、腕に主に起きやすいですね。 炎症が出ると日常生活にも支障が出ます。 指の場合は症状が進 […]

タグ: , , , ,

2023.5.12

前腕の痛みがなかなか治らない

腕の痛み特に前腕の痛みがなかなか引かない、良くならないという方は多いですね。 前腕の場合肘に近い方なのか手首側なのかにもよりますが 肘の方は使い過ぎによる痛みである場合が多いですね。 テニス肘や野球肘と言われ肘の内側の痛 […]

タグ: , , , ,

2022.8.28

手首の痛み

急に手首が痛くなったことはありませんか❓ 手首の痛みは色んなことが考えられるので痛みの原因を見つけるのが難しかったりします。 ただの使い過ぎによる疲れであったり神経症状であったり靭帯を痛めてしまっている場合もあり 時には […]

タグ: , ,

2022.4.15

これ腱鞘炎かな

腱鞘炎は使い過ぎによる原因が一番多いのですが 自分もそうなんじゃないかと思ったことは一度くらいはありますよね。 仕事や家事であったり子供の抱っこであったり最近はスマホのし過ぎなんてのもあります。 腱鞘炎は手の指や手首に出 […]

タグ: , , ,

2020.12.11

手首の痛み

手首の痛みでお困りではありませんか❓ 手首はよく使う部位でもありますので痛みの原因は数多く考えられます。 腱鞘炎などの使い過ぎによる痛みやガングリオンなどの出来物による痛み 手を着いたりなどで手首の軟骨と靭帯を痛めるTF […]

タグ: , , ,

診療時間・電話連絡先