自律神経

2025.4.18

桜も散って来ました

4月になり寒い日もなくなり急に気温が上がり出しました。 また春もなく夏の暑い日がすぐに来るのでしょうか・・・ こういった季節の変わり目は体調が崩しやすいですよね。 花粉や黄砂もアレルギー持ちの人にとっては私も含め大変な時 […]

タグ: , , , ,

2024.3.22

人間の身体って凄い②

もともと私はお腹が弱く昔一度だけ下剤を処方されて飲んだことがあるんですけど その時のお腹の痛さとか苦しさがあって下剤に苦手意識があったんです。 そしたらやはりというか、通常どおり朝4時頃に腹痛で目が覚めたのは予定通りなん […]

タグ: , ,

2024.3.15

人間の身体って凄い①

昨日人生で初めて胃カメラをしました。 前日から食事制限があったのでそしたら大腸の検査もいつかはしないといけないからついでに同時にしたら? って父親に言われ私的にもバリウムを飲むくらいなら胃カメラの方が良いと思っていたので […]

タグ: , ,

2023.11.13

体調には気を付けて

雨が降ってから急に寒くなってきましたね~ まあ今までが暑すぎたんでしょうけど・・・ ホントに今年の夏は暑かったですね~ 急な気候の変化は身体に悪い影響を与えやすいです。 特に自律神経が乱れやすく疲れの溜まっている人は特に […]

タグ: , ,

2023.10.14

寒くなってきました

ここ最近急に寒くなってきましたね~ 夏の気温の高さのせいで異常に大量発生しているカメムシが私の家の周りでは未だに減りません😣 毎年言っていますが秋が無くなってきている感じが今年はさらに酷い気温の変化ですね。 歳をとってく […]

タグ:

2023.6.25

この時期

梅雨のこの時期特有のジメジメした日が続きますね。 最近は梅雨の時期の雨が少なかった気がするので久しぶりに梅雨って感じがします。 それに伴い洪水などの災害も増えてしまいますね😣 この時期の気候の変化や気圧の上がり下がりで自 […]

タグ:

2022.11.18

睡眠の悩み

普段眠りが浅く朝起きた時にも疲れが取れていない。 寝つきが悪くなかなか眠れない。少しの音でも起きてしまう。 など睡眠の質が悪くお悩みの方。 原因は色々考えられますが簡単に改善していきやすいのは枕の問題ですね。 枕が高いと […]

タグ: , ,

2022.10.14

寒くなって

今年の冬は寒くなると天気予報で言っていました。 寒くなっても良いのですがたまに暑くなったりしてまた急に気温が下がるのが身体にはキツイですよね😓 急な気温や天気の変化、季節の変わり目は身体に疲れが溜まっている人にとっては […]

タグ: , , , , , ,

2022.9.16

天気痛

最近天気予報を観ていると天気痛という言葉をよく耳にします。 天気痛は季節の変わり目や、天候の悪化など気圧の変化と自律神経の乱れによって起きます。 春から夏にかけての時期と夏から秋にかけての季節の変わり目でさらに台風による […]

タグ: , ,

2022.8.14

喉の引っ掛かり

食事の時や唾を飲み込む時に喉に引っ掛かりを感じることはないですか❓ 風邪ではないと言われたのにずっと喉に引っ掛かる感じがして のど飴を舐めても変わらないのが続いている方。 うがいをしても変わらない。呼吸もしにくくなり何か […]

タグ: , , ,

診療時間・電話連絡先