偏頭痛

2017.5.29

首と頭の付け根が痛む

首の上部と後頭部の所に痛みや重だるい感じはしませんでしょうか。 事務職や車の運転やスマホ、パソコン、猫背でなる方が多いです。 目の使い過ぎからも痛くなることがありますが、全ては姿勢が崩れることが 原因になっています。 顎 […]

タグ: , , , , , ,

2017.5.12

肩がこる人の特徴

肩がこりやすい方には癖や特徴があります。 酷い肩こりに悩まされている方に当てはまりやすいので これらに気をつけてみても良いのではないでしょうか(^^) まずは力みやすい人ですね。これは何かしている時に気が付いたら方に力が […]

タグ: , , , , ,

2017.4.30

骨盤の矯正と体操

よく産後に骨盤矯正をして欲しいとかした方が良いかと聞かれます。 答えは・・・△です まず何の目的で骨盤矯正をするのか?してどうしたいのか?によります。 ただただ骨盤矯正をするだけでその方の望んでいる結果になるのかは疑問で […]

タグ: , , , , , , ,

2017.4.26

雨の日は

今日は1日雨ですね~☂ 雨の日は神経痛が出て痛いと聞いたことがあると思います。 神経痛は高齢者になるものと思われている方もいると思いますが 最近は若い方にも多いのです。 特に雨が降る前の日に出ることが多いですね。 偏頭痛 […]

タグ: , , , , ,

2017.4.7

骨盤の役割

骨盤矯正やダイエットなど骨盤という言葉をよく聞きます。 では骨盤とは何なのか? まず骨盤は3つの骨で構成されていて主にその中にある臓器を守る役割があります。 あと骨盤内にある筋肉の総称で骨盤底筋群と言われる骨盤内の臓器を […]

タグ: , , , , , , , ,

2017.4.1

頸腕症候群

スマホやPC、車の運転のし過ぎで首から肩、背中、腕にかけて 痺れやだるい違和感、腕が挙がりにくいといった症状が出ることで 頸腕(けいわん)症候群といいます。 ドライバーや事務職、学生、主婦に多いですね。 よく間違えられる […]

タグ: , , , , , , , , , ,

2017.3.20

サイン

身体に痛み、違和感、だるさ等を感じれば皆さんはどうされていますか? 薬を飲んだり、病院や整骨院、マッサージ店に行ったりそのまま様子を見る という方など色々だと思います。 これらの身体の症状というのは調子が良くないというサ […]

タグ: , , ,

2017.3.19

子供はどうなの?

よく聞かれることなのですが、子供って診てもらえるんですか? 全然大丈夫ですし、治療は早い方がより良いです(^^) お子さんで一番多いのはクラブ活動や習い事での足の痛みです。 成長痛や外反母趾、シンスプリント、捻挫など色々 […]

タグ: , , , , , , ,

2017.3.13

ストレートネック

最近テレビの健康番組でもこの言葉をよく耳にします。 ストレートネックはPCやスマホ、車の運転、猫背の方になりやすい 頭が前に倒れている状態のことで首の骨が真っ直ぐになっているから こう呼ばれます。 首の骨の頸椎は通常は前 […]

タグ: , , , , , , ,

2017.2.20

血流の重要性

ざっと簡単によく言われるのが血流が悪いと手足が冷え性になる、 肩や首がこるですよね。 しかしもっと血流が悪いと良くないことがあります。 血液の成分によってそれぞれ役割がありますが まず血液の役割を簡単に説明した方がわかり […]

タグ: , , , , , , , ,

診療時間・電話連絡先