骨盤矯正

2017.4.7

骨盤の役割

骨盤矯正やダイエットなど骨盤という言葉をよく聞きます。 では骨盤とは何なのか? まず骨盤は3つの骨で構成されていて主にその中にある臓器を守る役割があります。 あと骨盤内にある筋肉の総称で骨盤底筋群と言われる骨盤内の臓器を […]

タグ: , , , , , , , ,

2017.4.5

矯正

矯正と聞くと身体の歪みを直したりズレている骨を戻したりする といったことを思う方が多いでしょう。   実際の所ほとんどの矯正をしている整骨院や整体院でも歪みを直す ことを目的としていると思います。 明らかにおか […]

タグ: , ,

2017.3.27

首の骨を鳴らす

よく男性で首の骨をゴキッと鳴らす人をみませんか? 特に顎に手を当てて無理やり横に捻るか倒すように首を鳴らすのを見ます。 これは手や腰をボキッとするよりも恐いことです。 頸椎からは色々な神経が出ており無理矢理首の骨を動かす […]

タグ: , , , , ,

2017.3.25

よく転倒する

女性に多いと思いますが転倒することありませんか? ヒールを履いている時、急いで走っている時、何かに躓くなど よくわからないけど転倒する、こけることはないでしょうか? 段差や階段、道の凹凸に気づかないで転ぶのはまだ良いので […]

タグ: , , , , , , ,

2017.3.12

出産後

産後に気を付けることはなんでしょう? これは人によって違うと思います・・・ なので産後によく来院される内容について書きたいと思います。 一番多いのはやはり骨盤に関してですかね~ 出産で産道が開くことによって骨盤が歪み腰が […]

タグ: , , , , ,

2017.3.6

骨盤を支えるクッション

このブログでも何度か腰痛や姿勢矯正のことを書いていますが 要は腰痛も姿勢を直すのも骨盤の位置が非常に重要になるという話しでした。 その骨盤の位置、歪みを正すストレッチや大腿部後ろの筋肉(ハムストリング) の重要性も以前紹 […]

タグ: , , , , ,

2017.2.21

手の指をボキボキ鳴らすのは

よく男性で指の骨をボキボキ鳴らす人がいますね。 漫画でも北斗の拳で昔よく見ました。 骨を鳴らすのは良いのか悪いのか・・・ 答えは△ですね・・・ 首や肩を回して軽くポキポキくらなら大丈夫なんですが 指の骨や首をボキっと鳴ら […]

タグ: , , ,

2017.2.15

妊娠中は

妊娠中であって腰や肩が痛いけど治療に行き辛い。行ってもいいのか。 出産で骨盤が開くのを妊娠中からなんとかできないか・・・ いろいろ悩みはあるかと思います。 当院はうつ伏せになるのがどうしても妊娠中は気になる方に 側臥位( […]

タグ: , , , , , ,

2017.2.1

妊娠中でも

妊娠中はお腹の重みで腰が痛くなったり背中が丸まって猫背になったり 足が浮腫むといった事があると思います。 ここから派生して肩や首が痛くなったり頭痛も出たりといったことがあります。 では妊娠中に治療とかは受けられるのか? […]

タグ: , , , , , , , ,

2017.1.30

骨盤矯正と出産後

産後に体形が変わったり太ももが太くなったとか穿けていた ズボンが穿けなくなったという方はいらっしゃると思います。 そんな方に当院では骨盤矯正をしています。 当院の骨盤矯正はズレを正すだけでなく動きを良くすることにあります […]

タグ: , , ,

診療時間・電話連絡先